スパカズ(SUPACAZ)とは?
引用:supacaz
アメリカ・カリフォルニアに本拠地を置くサイクルアクセサリーブランド。スパカズは2012年にスペシャライズド創業者マイク・シンヤード氏の息子であるアントニー・シンヤードが2012年に創業したサイクルアクセサリーブランドがスパカズです。
スパカズは設立当時から積極的にUCIワールドチームをサポートし、フィードバックを蓄積することによって高性能なバーテープを産み出しています。スパカズの全商品はこちらで紹介しています。※2022年更新
スパカズの魅力は5ポイントあります。
スパカズの魅力
① 麻の葉模様の特徴的なデザイン
② 高い衝撃吸収能力
③ 手に吸い付くグリップ力
④ UCIワールドチームで使用される確かな性能・信頼
⑤ かっこいい見た目!
性能と見た目です。要するに…全部です!
ツールドフランス・ブエルタ・ジロを始めスパカズのバーテープは世界最高峰のレースで大活躍しています。世界最高峰のバーテープそれこそが「スパカズ」なのです!
スパカズの性能
スパカズの多くのモデルはスーパースティッキークッシュという3層構造になっています。
引用:asahi
第1層はスーパーステイッキーPU、2層目はクッシュフォーム、3層目はナノシム粘着テープで構成されています。
3層構造
① スーパーステイッキーPU(高粘性ポリウレタン):最先端技術により濡れた状態でも粘着性を保つことが出来ます。UV・雨天・汗への耐久性にも優れています。スパカズオリジナルの蓮の花模様のエンボスにより粘着力・グリップ力を高めています。
② クッシュフォーム:最小の厚さで最大のクッション力を発揮することが出来ます。この中間層によって振動吸収能力を最大限まで高めロングライド・オフロードでのダメージを抑え、ダウンヒルやコーナーでのコントロール性を高めています。
③ ナノシム接着テープ:エアロハンドルや様々な形状のハンドルに左右されない強力な接着力と軽量性を実現しています。
スパカズの成績
スパカズはドゥクーニンク・クイックステップやボーラハンスグローエを始め多くのUCIワールドチームにて使用されています。国内チームではマトリックスパワータグ等で使用されています。
ドゥクーニンク・クイックステップで使用されているということはそう!2020年・2021年の世界選手権優勝者であるジュリアン・アラフィリップ選手が使用しているのです!
世界最速の男が使用するバーテープこそスパカズなのです。
スパカズはバーテープにしては価格が高く3,000円~4,000円ほどです。しかし!この価格で世界トップクラスのアラフィリップを始め、サガンやカヴェンディッシュと全く同じ商品を購入できるのはお買い得です!
フレームやホイールも同じものを購入することは出来ますが、なにしろ価格が価格です( ノД`)シクシク…
スパカズなら手軽に世界最速の世界を覗くことが出来ます。
スパカズのバーテープ全種類
現在購入可能なスパカズは全部で9種類あります。(基本的には素材は変わらず、デザインが違うだけです。)
シングル
シングルは定番の単色モデルです。16色もあるので好みの色を見つけられること間違いなしです!こちらの写真には15色しかありませんが濃いピンク(ホットピンク)もあります。※チェレステカラーもあります!
引用:楽天
プロ選手はシングルのブラックを使用している選手が最も多いと思われます。愛車に合わせて選んでも良し、目立つ色にしてワンポイントつけるのもありです。カラー展開も多く、最も定番のモデルです。
定価 | 3,960円(税込) |
Amazon | 3,000~4,000円(税込) |
楽天 | 3,960円(税込) |
Yahoo!ショッピング | 3.564円(税込) |
ギャラクシー
こちらはギャラクシー(宇宙)のようなデザインになっています。さりげなくスパカズマークが入っており、自転車にも合わせやすいのがポイントです!
引用:楽天
定価 | 3,960円 |
Amazon | 3,000~4,000円 |
楽天 | 2,994円 |
Yahoo!ショッピング | 2,994円 |
スターフェイド
こちらもおしゃれなデザインです。途中で色の変わるマルチカラー使用もあります。プロ選手はマイヨジョーヌ等の特別色ジャージの色に合わせる際、こちらのスターフェイドをよく使っているイメージです。
引用:楽天
定価 | 3,960円 |
Amazon | 3,200~3,900円 |
楽天 | 2,994円 |
Yahoo!ショッピング | 3,300~4,000円 |
マルチカラー
2色や3色に途中で色の変わるデザインになっています。とっておきの愛車になること間違いなしなバーテープです。※取り扱い数が少なく価格が高めです。
引用:Amazon
定価 | 3,960~4,290円 |
Amazon | 5,000~7,000円 |
楽天 | 7,000~1,0000円 |
Yahoo!ショッピング | 6,000~8,000円 |
ブリングテープ
光沢感が強く、サラサラとした手触りが特徴のバーテープです。5色展開でオイルスリックは光の当たり方によって色が変わる特別なバーテープになっています。
引用:楽天
定価 | 3,960円 |
Amazon | 3,000~3,500円 |
楽天 | 3,960円 |
Yahoo!ショッピング | 3,564円 |
プリズマチック
スパカズの中で最も派手なモデルがこちらのプリズマチックなになります。ホログラム加工がされており、光を反射するほどの光沢感があります。シリコン製なのでグリップ感は少し落ちます。全6色展開です。
引用:楽天
定価 | 4,400円 |
Amazon | 3,580円 |
楽天 | 3,850円 |
Yahoo!ショッピング | 3,850円 |
スワーヴ
スワーヴはUCIワールドツアーのQuick-Step Floors Cycling Teamの要望によって開発されたバーテープです。シリコンゲルでできており、高いグリップ力のが特徴です。
引用:SUPACAZ
定価 | 3,960円 |
Amazon | × |
楽天 | 3,560円 |
Yahoo!ショッピング | 3,560円 |
シリコンゲル
スーパースティッキークッシュの底面にシリコンゲルが使われており、クッション性の高さが特徴です。ロングライドやブルべ等疲労を軽減したい方に向いています。
引用:Yahoo!ショッピング
定価 | 3,960円 |
Amazon | × |
楽天 | 4,565円 |
Yahoo!ショッピング | 4,000~5,000円 |
ベルベット
こちらは合成レザーになっています。シリコンゲル内蔵で快適性も高く、陰で人気のモデルです。発色も良く耐久性にも優れています。取り扱い数が少ないのが難点です。
引用:楽天
定価 | 3,690円 |
Amazon | × |
楽天 | 3,560円 |
Yahoo!ショッピング | 3,560円 |
おまけ
バーエンドキャップ
こちらのバーエンドキャップは全てのバーテープに付属してきます!定価はなんと1,100円もする高級バーエンドキャップです。
ネジで固定する方式なので紛失の心配もなく、アルミ製で高級感があります。エンドキャップだけスパカズというのもおしゃれ✨
引用:楽天
アルミトップキャップ
スパカズはトップキャップも販売しています。価格は1,000円ほどで購入でき、走行中良く目に入る部分ですので愛車のドレスアップにぴったしです。
引用:Amazon