ルート案内とは?

ルート案内とは?

ルート案内(Google Maps)

この機能はGoogle Mapsでコースまでのルート案内(ナビ)を使用することが出来ます。コース上に線が引いてあるので初めての周回コースでも迷うこと無く走行することが出来ます。※携帯にGoogleMapsのアプリがインストールされている場合に限ります。

各コースページの下にあるルート案内のボタンをタップすると自動でGoogle Mapsのアプリに移動します。ルート案内ボタン

コース上にピンが立っているのでピンをタップします。(例:小山田周回)

小山田周回 グーグルマップピンをタップするとピンの場所が目的地に設定されます。ナビ開始をタップすれば通常のGoogle Mapsと同じように小山田周回までいくことが出来ます。※1時間22分は東京タワーから小山田周回までのかかる時間です。

ナビ説明

見やすいようにスタート地点が多摩動物公園になっていますが、現在地に設定してナビに従って走れば小山田周回に到着し、コースの線に従って走ることで迷わずに走ることが出来ます。

ナビ 紹介

この機能は主に自転車用スマホスタンドを使用してコースまでの道なりをナビをしてもらい、Google Maps上にコースの線が引いてあるので初めて行く周回コースなどによくありがちな「どこで曲がるだっけ?・この道であってるのかな?」となる心配がありません!

おすすめスマホスタンド

ロードバイクにもおすすめなスマホスタンドが私も愛用しているAmazon人気ランキング1位の自転車用スマホスタンドがTiakiaのスマホスタンドです。※私自身スマホが落ちたことはありません。

✅Amazon人気ランキング1位
✅ドロップ確率0%
✅1,699円と安価(2021年12月時点)
✅使わないときはコンパクトになるのでサドルバッグに入れることも可能!

自転車用スマホスタンドの売れ筋ランキングはこちら↓↓

ここからはチャリシルベの使い方について解説していきます。

地図からコースを検索する方法

チャリシルベ内の2,000を超えるコースを地図から検索する方法を解説していきます。トップページから地図のページに移動することが出来ます。※スマホの画像を使用しています。

地図から検索

1つ1つのコースに線とポイントが打ってありますので拡大すると探しやすいです。※地図の移動・拡大は指2本で操作します。

気になるコースを見つけたらコースの真ん中にあるピンをタップするとリンクが出てきます。リンクをタップするとそのコースページに移動することが出来ます。

自身の家の近くにも知らないコースがあるかもしれないので是非使用してみてください!
地図から検索 〉

コースページの見方

①.コースの特徴や名前が簡単に記載されています。

②.コースの写真が掲載されています。写真は写真提供フォームやTwitterから提供されています。ありがとうございます(一部フリー画像サイトより)!🙇詳しくは下の写真提供で解説しています。

③.そのコースの都道府県と大体の場所が載っています。サイクリングコースなど2つの県に跨っている場合は「例:荒川サイクリングコース東京都(東部)江東区~埼玉県(中部)滑川町」のようになっています。一目で大体の場所が分かるように一番上に記載しています。

④.そのコースの特徴が簡単にまとめられています。

⑤.位置、距離、獲得標高、特徴、目安時間がまとめられています。目安時間を出す際の時速はコースによって変えており、時速10km~20kmで算出しています。

⑤.Ride with GPSで作成したコースのルートが載っています。コース上をタップすればその地点の標高が分かるのでアップダウンなどを知ることが出来ます。Ride with GPSのデータをサイコンに送る方法はこちらで解説しています。

⑥.コース近辺にコンビニ、公衆トイレ、交通量・信号は少ないのか景色は良い、有名かどうかを表にまとめています。

⑦.こちらからグーグルマップに移動することが出来、ナビとして使用できます。詳しくはこちら

⑧.写真提供者様のニックネームを載せています。ニックネームは載せないことも出来ます。詳しくはこちら

⑨.ヒルクラムコースですと反対側から登るコースなど、関係のあるコースを載せています。

⑩.チャリシルベの使い方(このページ)や地図からコース検索、記事一覧に移動することが出来ます。

記事一覧  〉

検索バーから検索する方法

チャリシルベでは地図から検索する方法検索バーから探す方法の2種類があります。地図から検索は近所のコースを探すのに適しており、検索バーからは全国のコースを検索したり条件を絞って検索したい際に向いています。

検索バーはトップページか画面上部の虫眼鏡マーク🔍から検索することが出来ます。

キーワードから探す

一番上のキーワードと書かれているところはコース名や市町村などを検索することが出来ます。コース記事にそのキーワードが入っていたら表示されます。

下の3つはエリア・特徴・距離から検索することが出来ます。「町田・東京・周回コース・0~30㎞」と組み合わせて検索することも出来ます。条件をそれぞれに入力したら必ず検索ボタンを押すようにしてください。※検索ボタンを押さないと検索されません。

絞り込み検索

絞り込み検索ではさらに条件を絞って検索することが出来ます。「アップダウン、コンビニ、交通量少、信号少、公衆トイレ、平坦、景色 良、有名、激坂」の9個で絞り込むことが出来ます。実際に使用してみます。

東京都の0~30kmの周回コースが全て(35コース)表示されます。

絞り込み検索 方法

今回は「アップダウン、コンビニ、交通量 少、信号少、公衆トイレ」を選択しました。絞り込みむものを選択したら検索するをタップします。

4コースに絞られました。これは「東京都の0~30kmのコンビニと公衆トイレがあり、交通量・信号が少ないアップダウンのある周回コース」がこの4コースということです。検索の幅は∞なので是非色々試してみてください。

検索バー 〉

写真提供・コース募集

チャリシルベでは写真・コースを画面上部のメニューから募集しています。

コース・写真募集

写真提供  〉

コース募集  〉

チャリシルベとは?

チャリシルベとは自転者×道しるべを示したものです。「全国の自転車乗りの生活をサポートしたい」という思いと「自転車の良さを広めたい」という思いで2021年4月に立ち上げた webサイトです。

全国のサイクリングコース、周回コース、峠が見つかる日本最大の検索サイトを目指しています。2021年12月現在総コース数は2,000を超えており、全国鋭意作成中です。また、コースだけでなく自転車メーカーの歴史や技術を解説、機材紹介やインプレ、セール情報やパワーメーターの原理解説などの記事も作成しています。

おまけ

チャリシルべにはシルベちゃんという公式キャラクターがいます。記事のサムネイルやサイト内にいるので是非探してみてください!好きな食べ物からFTPやW/kgも載っているプロフィールはこちらから↓↓

自転車ネタを盛り込んだシルベちゃんのスタンプも大好評販売中です!シルベちゃんラインスタンプ

チャリシルベはみなさんに素敵なコースとの出会いがあると信じています✨

関連記事

  1. ビーエムシーサムネ

    【BMC】第8回ロードバイクメーカー解説

  2. アジリスト

    【パンク祭り?】アジリストって実際どうなの?インプレやレビューから評判を徹底調査!

  3. 最速シューズカバー

    【全26社から厳選!!】最速のエアロシューズカバーはどれだ?ベスト3を紹介!(自転車科学)

  4. スパカズ ボトルケージ

    スパカズのボトルケージって以外と多い?!全7種の”特徴”をそれぞれ紹介!

  5. サムネ

    フルクラム レーシング3 インプレッション

  6. dhbサイクルジャージ全種類紹介

    【2022年最新】dhbのサイクルジャージを全種類徹底紹介!!




公式ツイッター