都内在住の方へ。
突然ですが、正直平日に小山田周回に行くのきつくないですか?
そう!自転車に乗っていると距離感覚がおかしくなるので気づかないかも知れませんが、小山田周回は町田市にあるんですよ!遠い!土日ならまだしも平日の仕事終わりには中々ハードルが高い距離ですよね!!??
そこで、平日は移動時間を減らして効率的にトレーニングをしたい!という方にも必見の東京23区の周回コースを3つの記事(No.1~No.3)に分けて全てまとめました。(チャリシルベ調べ)チャリシルベ調べって言いにくいし読みにくい👀
No.2(世田谷区、練馬区、品川区、太田区)はこちらから。No.3は(江東区、目黒区、品川区、近辺)こちらから。
No.1では千代田区、港区、新宿区、中野区の周回コースを紹介しています。全ての東京23区の周回コースはこちらの地図にまとめています。ピンをタップすれば該当する記事に飛ぶことが出来ます。
千代田区・皇居周回
概要
皇居(こうきょ)周回はランニングで有名ですが、自転車乗りにも有名な周回コースです。内堀通りを走る計5kmのコースです。交通量は多いですが、獲得標高も133mとアップダウンがあるのでトレーニングに向いています。
平坦区間、登り区間、下り区間とマルチにあるのでまさに平日に走るにはぴったりのコースです!夜でも街灯が多いので、暗すぎて走れない!ということはまずありません。週末は人通りが多いので気を付けて走りましょう。
コース情報
位置 | 東京都(東部)千代田区 |
距離 | 5.2km |
獲得標高 | 133m |
特徴 | 周回コース |
コース特徴 | アップダウン |
目安時間 | 16分(時速20km換算) |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 交通量 少 | ー |
公衆トイレ | 〇 | 信号 少 | ー |
有名 | 〇 | 景色 良 | ー |
ストリートビュー
スタート地点
ツイート
皇居周回。昨日よりも早く走る意識で頑張っています! pic.twitter.com/9T84brikyv
— RIE”サイクリング” (@RIE47251642) October 6, 2021
昨日オーバーカロリーだったので心を無にして皇居周回 pic.twitter.com/Sb0qeQQg9j
— マツムラ 非ルクライマー (@gudakenn) September 10, 2020
港区・赤坂御用地周回
概要
赤坂御用地(あかさかごようち)周回は名前の通り赤坂御用地の周りを周回するコースです。1周3.4km、獲得標高58mの周回コースです。皇居周回の近くにありこちらもアップダウンが多く、トレーニングに向いています。赤坂御用地の景観も楽しみつつ、練習に励みましょう!
コース情報
位置 | 東京都(東部)港区 |
距離 | 3.4㎞ |
獲得標高 | 58m |
特徴 | 周回コース |
コース特徴 | アップダウン |
目安時間 | 11分(時速20km換算) |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 交通量 少 | ー |
公衆トイレ | 〇 | 信号 少 | ー |
有名 | ー | 景色 良 | ー |
ストリートビュー
スタート地点
ツイート
ジテツウ往復52km。初めて赤坂御用地を周回してみた。そこそこアップダウンもあってなかなか良い。距離は短いが皇居より良い感じ。今後は往路時の距離合わせに使いたい
— Yu.Ta.@Calisthenics (@KougaNinja) May 25, 2010
新宿区・明治神宮外苑周回
概要
明治神宮外苑(めいじじんぐうがいえん)周回は赤坂御用地周回の隣にある周回コースです。最大の特徴はなんといっても信号がないことです!距離1.4km、獲得標高19mと距離が短いのが特徴です。少しアップダウンがあります。平日にサクッと乗るのに向いています。
位置 | 東京都(中部)新宿区 |
距離 | 1.4km |
獲得標高 | 19m |
特徴 | 周回コース |
コース特徴 | 無し |
目安時間 | 4分(時速20km換算) |
周辺環境
コンビニ | ー | 交通量 少 | ー |
公衆トイレ | 〇 | 信号 少 | 〇 |
有名 | ー | 景色 良 | ー |
ストリートビュー
スタート地点
ツイート
明治神宮外苑周回と赤坂御用地、新宿御苑一周サイクリング12キロ。外は5℃。日が差しているとはいえ、寒かった。外苑前のイチョウの木々がキラキラしていました。冷たい空気を吸い込んで気持ちよかった。
— yasuyo_n (@nogutrain) February 7, 2010
午後練。明治神宮外苑周回後、皇居周回トレーニング。 pic.twitter.com/lJQaILQBEo
— RIE”サイクリング” (@RIE47251642) October 5, 2021
新宿区・都庁周回
概要
都庁(とちょう)周回は都庁の周りを走る長方形のコースです。一周あたり1.4kmと明治神宮外苑周回と同じ距離です。獲得標高は31mと少しアップダウンのあるコースです。信号や交通量は多いので注意が必要です。交通量の少ない夜は走りやすいでしょう♪
位置 | 東京都(東部)新宿区 |
距離 | 1.4km |
獲得標高 | 31m |
特徴 | 周回コース |
コース特徴 | なし |
目安時間 | 4分(時速20km換算) |
周辺環境
コンビニ | ー | 交通量 少 | ー |
公衆トイレ | 〇 | 信号 少 | ー |
有名 | ー | 景色 良 | ー |
ストリートビュー
スタート地点
ツイート
きりまのサイスル、オメガモンとカオスデュークモンとエグザモンで都庁周回してる
— 霧金きりま🏔️Vtuberではない (@kirima_garon) May 30, 2021
トレイルランナーはヘッドライトつけて都庁周回。
— 荒川 祥一 (@shoichi_z) April 23, 2021
中野区・中野四季周回
概要
中野四季(なかのしき)周回は距離1.3kmと短い周回コースです。獲得標高も12mと少なく、平坦の周回コースです。こちらもザ•平日用といっていいほど平日や時間のない時に向いています。直角に曲がるカーブや、一部道路が狭い箇所があるので、自動車や歩行者には十分注意して走るようにしてください。
位置 | 東京都(東部)中野区 |
距離 | 1.3km |
獲得標高 | 12m |
特徴 | 周回コース |
コース特徴 | 平坦 |
目安時間 | 4分(時速20km換算) |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 交通量 少 | ー |
公衆トイレ | 〇 | 信号 少 | |
有名 | ー | 景色 良 | ー |