23区周回コース紹介1

【平日はこれで決まり】東京23区の周回コースを全て紹介!!(千代田区、港区、新宿区、中野区)No.1

都内在住の方へ。

突然ですが、正直平日に小山田周回に行くのきつくないですか?
そう!自転車に乗っていると距離感覚がおかしくなるので気づかないかも知れませんが、小山田周回は町田市にあるんですよ!遠い!土日ならまだしも平日の仕事終わりには中々ハードルが高い距離ですよね!!??

そこで、平日は移動時間を減らして効率的にトレーニングをしたい!という方にも必見の東京23区の周回コースを3つの記事(No.1~No.3)に分けて全てまとめました。(チャリシルベ調べ)チャリシルベ調べって言いにくいし読みにくい👀

No.2(世田谷区、練馬区、品川区、太田区)はこちらから。No.3は(江東区、目黒区、品川区、近辺)こちらから。

No.1では千代田区、港区、新宿区、中野区の周回コースを紹介しています。全ての東京23区の周回コースはこちらの地図にまとめています。ピンをタップすれば該当する記事に飛ぶことが出来ます。

千代田区・皇居周回

概要

皇居(こうきょ)周回はランニングで有名ですが、自転車乗りにも有名な周回コースです。内堀通りを走る計5kmのコースです。交通量は多いですが、獲得標高も133mとアップダウンがあるのでトレーニングに向いています。

平坦区間、登り区間、下り区間とマルチにあるのでまさに平日に走るにはぴったりのコースです!夜でも街灯が多いので、暗すぎて走れない!ということはまずありません。週末は人通りが多いので気を付けて走りましょう。

コース情報

位置東京都(東部)千代田区
距離5.2km
獲得標高133m
特徴周回コース
コース特徴アップダウン
目安時間16分(時速20km換算)

周辺環境

表

コンビニ交通量 少
公衆トイレ信号 少
有名景色 良

ストリートビュー

スタート地点

ツイート

港区・赤坂御用地周回

概要

赤坂御用地(あかさかごようち)周回は名前の通り赤坂御用地の周りを周回するコースです。13.4km、獲得標高58mの周回コースです。皇居周回の近くにありこちらもアップダウンが多く、トレーニングに向いています。赤坂御用地の景観も楽しみつつ、練習に励みましょう!

コース情報

位置東京都(東部)港区
距離3.4㎞
獲得標高58m
特徴周回コース
コース特徴アップダウン
目安時間11分(時速20km換算)

周辺環境

表

 

コンビニ交通量 少
公衆トイレ信号 少
有名景色 良

ストリートビュー

スタート地点

ツイート

新宿区・明治神宮外苑周回

概要

明治神宮外苑(めいじじんぐうがいえん)周回は赤坂御用地周回の隣にある周回コースです。最大の特徴はなんといっても信号がないことです!距離1.4km、獲得標高19mと距離が短いのが特徴です。少しアップダウンがあります。平日にサクッと乗るのに向いています。

位置東京都(中部)新宿区
距離1.4km
獲得標高19m
特徴周回コース
コース特徴無し
目安時間4分(時速20km換算)

 

周辺環境

表

コンビニ交通量 少
公衆トイレ信号 少
有名景色 良

ストリートビュー

スタート地点

ツイート

新宿区・都庁周回

概要

都庁(とちょう)周回は都庁の周りを走る長方形のコースです。一周あたり1.4kmと明治神宮外苑周回と同じ距離です。獲得標高は31mと少しアップダウンのあるコースです。信号や交通量は多いので注意が必要です。交通量の少ない夜は走りやすいでしょう♪

位置東京都(東部)新宿区
距離1.4km
獲得標高31m
特徴周回コース
コース特徴なし
目安時間4分(時速20km換算)

周辺環境

表

コンビニ交通量 少
公衆トイレ信号 少
有名景色 良

ストリートビュー

スタート地点

ツイート

中野区・中野四季周回

概要

中野四季(なかのしき)周回は距離1.3kmと短い周回コースです。獲得標高も12mと少なく、平坦の周回コースです。こちらもザ平日用といっていいほど平日や時間のない時に向いています。直角に曲がるカーブや、一部道路が狭い箇所があるので、自動車や歩行者には十分注意して走るようにしてください。

位置東京都(東部)中野区
距離1.3km
獲得標高12m
特徴周回コース
コース特徴平坦
目安時間4分(時速20km換算)

周辺環境

表

コンビニ交通量 少
公衆トイレ信号 少
有名景色 良

ストリートビュー

スタート地点

まだまだあります!続きはこちらから↓

【平日はこれで決まり】周回コース紹介 2(世田谷区、練馬区、品川区、太田区)の記事。

関連記事

  1. 鳴子章吉サムネ

    【弱虫ペダル】鳴子章吉がサドルを投げ捨てた効果とは!!(自転車科学)

  2. シルベちゃん

    【バルブコア一体式しか勝たん!?】スローパンクに御用心

  3. キャノンデールサムネ

    【Cannondale】第3回ロードバイクメーカー解説

  4. ナビから送信

    【PC】サイクルコンピュータにルートを送る方法

  5. ケーブル内装によるエアロ効果サムネ

    【自転車科学】数ワット削減!? ケーブル内装によるエアロ効果・増加速度を徹底分析!!

  6. 体毛処理によるエアロ効果

    【自転車科学】費用対効果最強!すね毛など体毛によるエアロ効果とは?




公式ツイッター