23区周回コース紹介2

【平日はこれで決まり】 東京23区の周回コースを全て紹介!!(世田谷区、練馬区、品川区、大田区)No.2

こちらは【平日はこれで決まり】No.1 東京23区の周回コースを全て紹介!!(千代田区、港区、新宿区、中野区)の続きです。
まだ周回コース紹介No.1の記事を見ていない方は、ぜひそちらからご覧ください!

No.1(千代田区、港区、新宿区、中野区)はこちらから。No.3は(江東区、目黒区、品川区、おまけ)こちらから。

No.2では世田谷区、練馬区、品川区、太田区の周回コースを紹介しています。全ての東京23区の周回コースはこちらの地図にまとめています。ピンをタップすれば該当する記事に飛ぶことが出来ます。

世田谷区・馬事公苑周回

概要

馬事公苑(ばじこうえん)周回も11.6kmの短いコースです。獲得標高は11mとド平坦のコースです。コース沿いにコンビニや公衆トイレが無いので、前もって準備してから行くようにしましょう!

位置東京都(中部)府中市
距離1.6km
獲得標高11m
特徴周回コース
コース特徴平坦
目安時間5分(時速20km換算)

周辺環境

表

コンビニ交通量 少
公衆トイレ信号 少
有名景色 良

ストリートビュー

スタート地点

中間地点

ツイート

練馬区・光が丘公園周回

概要

光が丘(ひかりがおか)公園周回は公園の中では無く、光が丘公園の周りを走るコースです!基本的には道のりに走るので覚えやすいのも特徴です。獲得標高は23mなので平坦よりのコースです!一周3.2kmと平日に走るのにはぴったりじゃないですか?平日はここで決まり!(^^)/

位置東京都(東部)練馬区
距離3.2㎞
獲得標高23m
特徴周回コース
コース特徴無し
目安時間10分(時速20km換算)

周辺環境

表

コンビニ交通量 少
公衆トイレ信号 少
有名景色 良

ストリートビュー

スタート地点

中間地点

ツイート

品川区・大井埠頭周回

概要

大井埠頭(おおいふとう)周回はかなり有名なコースです。平日はトラックが多いですが、休日は交通量が少ないので、休日には多くの方が練習しています。信号が少なく、道幅が広いのが特徴です。大井埠頭でプロレースが開催されるほど、平坦の練習をするのにはもってこいのコースです。信号厳守で走るようにしましょう♪

位置東京都(東部)品川区
距離7.2㎞
獲得標高54m
特徴周回コース
コース特徴平坦
目安時間22分(時速20km換算)

周辺環境

表

コンビニ交通量 少
公衆トイレ信号 少
有名景色 良

ストリートビュー

スタート地点

中間地点

ツイート

大田区・昭和島周回

概要

昭和島(しょうわじま)周回は大井埠頭の近くにある周回コースです。獲得標高29m、距離2.5kmと細かいアップダウンのあるコースです。コース沿いにコンビニ等が無いのであらかじめ準備して走るようにしましょう!同じ道を通りますが、左側通行厳守で走るようにしてください。

位置東京都(東部)大田区
距離2.5km
獲得標高29m
特徴周回コース
コース特徴なし
目安時間8分(時速20km換算)

周辺環境

表

コンビニ交通量 少
公衆トイレ信号 少
有名景色 良

ストリートビュー

スタート地点

中間地点

まだまだ!続きはこちらから↓

【平日はこれで決まり】周回コース紹介 3(江東区、目黒区、品川区、おまけ)の記事。

関連記事

  1. ケーブル内装によるエアロ効果サムネ

    【自転車科学】数ワット削減!? ケーブル内装によるエアロ効果・増加速度を徹底分析!!

  2. probikekit

    自転車用品最安?海外通販サイト「ProBikeKit」の購入方法を紹介!

  3. シルベちゃん

    チャリシルベの公式キャラクターが誕生しました!

  4. フェルトサムネ

    【FELT】第4回ロードバイクメーカー解説

  5. 【自転車科学】パワーメーターの原理とは?

  6. グランプリ5000S TR

    【一般販売開始!!】コンチネンタル・グランプリ5000S TRを紹介




公式ツイッター