よくある質問

質問例)どこからコースを引用しているのか?
解答文)主にStravaやTwitterなど、すでにインターネット上に公開されているものから引用してコース制作をしています。

質問例)なぜ、通行禁止や通行止めのルートが掲載されているのか?
解答文)誠に申し訳ございません。私たちもコース制作の際は道路の情報について十分注意して制作しています。しかしながら、現状把握しきれていない部分もあります。また、道路の状況は日々変化するため、問題のあるコースを見つけた場合「コメント」や「お問い合わせ」からご連絡くださると助かります。即時、非公開、注意文掲載等の対応を取らせて頂きます。

質問例)通行禁止、通行止めのコースに行ってしまったらどうするのか?
解答文)私たちも通行止めや通行禁止のルートには十分気を付けていますが、そのようなコースが掲載されている場合があります。つきましては、誠に勝手ながら、最終的な判断は皆さま自身の判断にお任せする形となります。

質問例)紹介していたコースで事故に遭いました。責任は取ってくれますか?
解答文)誠に申し訳ございません。当サイトにて紹介したコース、道路等での事故・事件などについての責任は一切負いかねます。最終的な判断は皆さま自身の判断にお任せする形となります。

質問例)周回コースを掲載していいのか?
解答文)コースはStravaやTwitterなどから引用しているため、すでにインターネット上にあるコースしか掲載しておりません。また、当サイトにて紹介したコース、道路等でトラブルが発生した場合においても当サイトは一切の責任を負いかねます。

質問例)周回コースは走行してもいいのか?
解答文)道路交通法はもちろん、夜中に大声で走行する・集団で固まって騒ぐなど近隣の住民に迷惑をかけず、一般的なマナーを守っていれば当然、公道(周回コース)を自転車で走行することに問題ありません。




公式ツイッター